満足度
(平均5.00|評価数1)
お気に入り登録数: 3
名前 | Minenhle N. |
---|---|
性別 | 女性 |
国籍 | 南アフリカ |
現住国 | South Africa |
キッズ | |
日本語 | なし |
Eigox登録日 | 2022年03月15日 (登録期間 : 2年11ヶ月) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
講師経験年数 | 3年未満 | |||||||||||||||||||||
ニックネーム | Minnie (ミニー) | |||||||||||||||||||||
自己紹介 |
ABOUT ME: Hello! My name is Minenhle but my friends and family call me "Minnie". I am from South Africa and I am a native English speaker. I recently obtained my degree in Education specializing in English, meaning I am a fully qualified English teacher. I have a very vibrant, warm and welcoming personality which makes it easy for me to interact with people. I am enthusiastic, patient and fun therefore my classroom resonates with my personality. I am passionate about teaching English and I also have a willingness to learn. This simply means that I also am open to learning something from my students in our classroom I love meeting new people and I love learning about different cultures from all around the world. I enjoy reading, cooking and spending time with my family and friends. I am also a makeup artist in my spare time. TEACHING STYLE: I take a learner centered approach to teaching which means that every lesson in my classroom is tailored to each student's specific learning needs. In my classroom I encourage progressiveness therefore the teaching styles that I use ensure that my students reach their English learning goals. I make use of scaffolding to assist my students to achieve their desired learning outcomes. A few of my teaching styles are linguistic, interpersonal, visual-spatial and intrapersonal. I have tailored these different teaching styles in order to cater to all my students and their different learning needs. Whether visual, reading and writing or auditory, each student will be engaged accordingly and as per their preference. My strengths as a teacher include effective use of TPR, an ability to use props and visuals effectively, an ability to identify my student's strenths and weaknesses in order to assist them accordingly and scaffolding challenging concepts. |
|||||||||||||||||||||
趣味 | 読書, 旅行, 料理, 美容・ファッション, 外国語, 歴史 | |||||||||||||||||||||
対応レッスン |
|
|||||||||||||||||||||
使用可能テキスト |
●
デイリーニュース
【子供英会話】
●
ジュニア英語
●
Smart English (Starter)
●
Smart English 1
●
Smart English 2
●
Smart English 3
●
Smart English 4
●
Smart English 5
●
Smart English 6
【日常英会話】
●
基本英会話
●
100 パワートピックス (初級)
●
100 パワートピックス (初中級)
●
100 パワートピックス (中級)
●
Side by Side 1 (3rd Edition / Extra Edition)
●
Side by Side 2 (3rd Edition / Extra Edition)
●
Side by Side 3 (3rd Edition / Extra Edition)
●
Side by Side 4 (3rd Edition / Extra Edition)
【ビジネス英会話】
●
ビジネス英語
●
100 パワートピックス/ビジネス会話編 (初級)
●
100 パワートピックス/ビジネス会話編 (初中級)
●
100 パワートピックス/ビジネス会話編 (中級)
【テーマ別英会話】
●
トーク・テーマ集
●
ディスカッション
●
健康と福祉
●
旅行と文化
●
世界の文学
●
写真描写
●
デスパレートな妻たち
●
ニュース記事(基礎)
●
ニュース記事(上級)
【文法・発音・語彙】
●
文法
●
発音
●
語彙
【試験対策】
●
英検®対策
●
英検®3級二次模擬面接
●
英検®準2級二次模擬面接
●
英検®2級二次模擬面接
●
英検®準1級二次模擬面接
●
英検®1級二次模擬面接
●
IELTSスピーキング対策
●
デイリーニュース
【子供英会話】
●
ジュニア英語
●
Smart English (Starter)
●
Smart English 1
●
Smart English 2
●
Smart English 3
●
Smart English 4
●
Smart English 5
●
Smart English 6
【日常英会話】
●
基本英会話
●
100 パワートピックス (初級)
●
100 パワートピックス (初中級)
●
100 パワートピックス (中級)
●
Side by Side 1 (3rd Edition / Extra Edition)
●
Side by Side 2 (3rd Edition / Extra Edition)
●
Side by Side 3 (3rd Edition / Extra Edition)
●
Side by Side 4 (3rd Edition / Extra Edition)
【ビジネス英会話】
●
ビジネス英語
●
100 パワートピックス/ビジネス会話編 (初級)
●
100 パワートピックス/ビジネス会話編 (初中級)
●
100 パワートピックス/ビジネス会話編 (中級)
【テーマ別英会話】
●
トーク・テーマ集
●
ディスカッション
●
健康と福祉
●
旅行と文化
●
世界の文学
●
写真描写
●
デスパレートな妻たち
●
ニュース記事(基礎)
●
ニュース記事(上級)
【文法・発音・語彙】
●
文法
●
発音
●
語彙
【試験対策】
●
英検®対策
●
英検®3級二次模擬面接
●
英検®準2級二次模擬面接
●
英検®2級二次模擬面接
●
英検®準1級二次模擬面接
●
英検®1級二次模擬面接
●
IELTSスピーキング対策
|
南アフリカ共和国出身のミネンケ先生は教員免許を持つ、優しく穏やかな性格の先生です。先生は英語教育で学位を取得しており、TEFL(外国人に英語を教える資格)も持っています。先生の強みは熱心な指導、きめ細かな対応、そして生徒一人一人に合ったレッスンを作るプランニング力だそうです◎レッスンでは励ましの声をかけながら、優しく丁寧に指導をしてくれますので英会話初心者の方でも安心してレッスンをご受講いただけます☆また、先生はメイクアップアーティストとしても活動しているそうなので、美容に興味のある女性の生徒様は楽しい会話と情報交換が期待できると思いますよ☆彡 それでは、ミネンケ先生を宜しくお願いします♪ (2022/3/15 記載)
©株式会社 シンプソン all rights reserved.