講師詳細Teacher's Details

Ofelia A. (オフェリア A.先生)

必要ポイント:60

満足度

(平均4.95|評価数1460)

  1. レッスン提供数: 5084回
  2. 講師のキャンセル率: 0%
  3. すっぽかし率: 0%

お気に入り登録数: 280

名前 Ofelia A.
性別 女性
国籍 フィリピン
現住国 Philippines
キッズ
日本語 初級

満足度

(平均4.95|評価数1460)

星5つ

口コミ数 241件

星4つ

口コミ数 11件

星3つ

(口コミ数 0件)

星2つ

(口コミ数 0件)

星1つ

(口コミ数 0件)

2022.04.09

Kazu様より

会員No.36284

男性

聞き取り易いようにゆっくり話してくれたり、分からないところもすぐに教えてくれました。
とても良かったです。
満足度:
再受講したい:
オススメ度:
2022.04.08

Tommy様より

会員No.16404

女性

今日はお互いの飼い猫に関する話と、
私の周りであったスピリチュアルな出来事について話をしました。

オフェリア先生は話の運びがとても上手で、話題が尽きないように話を進めてくれます。なので、話下手な人にもとてもやりやすい先生と思います。

今日は自分のレベルには少し表現するには難しい思想的な話も、丁寧に理解しようと聞いてくれ、嬉しかったです。

今回2コマ続けてレッスンでしたが、あっという間に50分が終わり、充実したレッスンを受けることができました。
満足度:
再受講したい:
オススメ度:
2022.04.08

Tommy様より

会員No.16404

女性

今日はお互いの飼い猫に関する話と、
私の周りであったスピリチュアルな出来事について話をしました。

オフェリア先生は話の運びがとても上手で、話題が尽きないように話を進めてくれます。なので、話下手な人にもとてもやりやすい先生と思います。

今日は自分のレベルには少し表現するには難しい思想的な話も、丁寧に理解しようと聞いてくれ、嬉しかったです。

今回2コマ続けてレッスンでしたが、あっという間に50分が終わり、充実したレッスンを受けることができました。
満足度:
再受講したい:
オススメ度:
2022.04.07

Nobu様より

会員No.24900

男性

いつも通り、私が一通りスピーチをしてから語句、文法、言い回しの訂正等をフィードバックいただきました。素早くかつ的確なフィードバックをいただけるので学習効果が上がります。
満足度:
再受講したい:
オススメ度:
2022.04.02

匿名様より

会員No.34186

男性

インターネットの教材を使って、楽しくレッスンができました。発音について、チャットボックスで教えてもらうことができて、大変参考なりました。
満足度:
再受講したい:
オススメ度:
2022.03.17

Ronko様より

会員No.11516

女性

Double lesson
満足度:
再受講したい:
オススメ度:
2022.03.17

Ronko様より

会員No.11516

女性

We mainly talked about an earthquake we had at Nothern East Japan on the 16th of March. There was power failure and no water at some areas. Public transportations were affected and some people had hard time to commute. Three people died and there were 222 casualities. It was very lucky that there were no abnormalities to nuclear power plants.
満足度:
再受講したい:
オススメ度:
2022.03.15

Ronko様より

会員No.11516

女性

Double lesson
満足度:
再受講したい:
オススメ度:
2022.03.15

Ronko様より

会員No.11516

女性

We mainly talked about the war between Russia and Ukrine. What kind of effects we are getting. Most things increasing oils and food are getting expensive. Some industries such as McDonald and Starbucks decided to withdraw from Russia. Also, we talked about what kind of support we can get from the government. Such support changes through the time. Patients used to receive a package of necessary items from the government once being infected to a coronavirus, but they don't these days because there are too many cases found.
満足度:
再受講したい:
オススメ度:
2022.03.15

Eri様より

会員No.23514

女性

Thank you for teaching me a lot of practical phrases which are appropriate on each situation. It is good process that I can check if I could use the new expressions at next lesson.
満足度:
再受講したい:
オススメ度:
2022.03.14

匿名様より

会員No.16385

女性

Today’s lesson: Free talking

We talked about recent climate and Ukraine war.
She corrected my grammar mistakes and improve wrong word choices on my chat box as my requested.
I am satisfied with her another lesson too.
満足度:
再受講したい:
オススメ度:
2022.03.11

Ronko様より

会員No.11516

女性

Double lesson
満足度:
再受講したい:
オススメ度:
2022.03.11

Ronko様より

会員No.11516

女性

We mainly talked about the relationship between languages we speak and amount of pain we feel. While talking in my native language, I tend to feel less pain than while talking in English. This is very important and interesting information to me. It reminds me what I learned before. A doctor told me I should think prescribed medicines are effective when I took them. How I feel about prescribed medicines is very important and relates to their effectiveness.
満足度:
再受講したい:
オススメ度:
2022.03.03

Ronko様より

会員No.11516

女性

Double lesson
満足度:
再受講したい:
オススメ度:
2022.03.03

Ronko様より

会員No.11516

女性

We mainly discussed about a treatment for HIV and leukemia. I learned that stem cells can be used as a treatment for both disease. Umbilical cord blood can be used to gain stem cells. In that way, donors are not required and patients don't need to be as strong match. We also talked about a healthcare system in Japan.
満足度:
再受講したい:
オススメ度:
2022.03.02

Ronko様より

会員No.11516

女性

Double lesson
満足度:
再受講したい:
オススメ度:
2022.03.02

Ronko様より

会員No.11516

女性

We mainly talked about famous metaphors in Japan. Also, we went through an article 'Tip of My Tongue'. This is about a neurological phenomenon called "lethologica. People sometimes have a state called "tip-of-the-tongue state" or a TOT state in which they cannot remember or come up with words. Young adults aged 18 to 24 experienced them about once or twice a week, but they were twice as frequent among people aged 80 to 92. We also discussed about dimensha and an aging society in Japan.
満足度:
再受講したい:
オススメ度:
2022.03.01

Ronko様より

会員No.11516

女性

Double lesson
満足度:
再受講したい:
オススメ度:
2022.03.01

Ronko様より

会員No.11516

女性

We mainly discussed about the way to prevent mistakes. I updated a website on a tet environment for my customer, but there were mistakes to the link. Actually, I checked with her and she said OK, so I updated it on a real environment, then, she found a mistake to a link and got mad at me. From that, I learned I need to have a triple check with my customer, need to be firmed about each other's responsibility. It's good to mention what happened in a shared file.
満足度:
再受講したい:
オススメ度:
2022.02.27

Setsuko様より

会員No.16385

女性

今日はロシアウクライナ情勢について話し、その後こちらの用意したテキストでレッスンしてくださいました。
全く用意していなかったので、難しいトピックでしたが、うまく誘導してくださり、重要な言い回しも教えてくださいました。
よく準備して次回のレッスンにのぞみたいと思います。
満足度:
再受講したい:
オススメ度:

全253件中 81~100件 を表示